rina's blog

"結果を残す!"と職員会議で豪語するも鼻で笑われた弱小吹奏楽部顧問限定!! 音楽センス0でも効率的な練習方法と反感を買わない伝え方で生徒を上達させ、大会で金賞をとり、鼻で笑った人たちを見返して敏腕教師になろう大作戦⚡️

木管楽器指導の基本 ~ノンリード~

こんにちは!rinaです!

 

さあ、種類が多すぎる木管楽器

最後の1種類!!

 

今回はノンリードについて。

 

シングル、ダブルときたから

トリプル!と思う方もいたかもしれません(笑)

 

いいえ、今回は音を出すための

振動体がないものです!

 

ノンリードが楽器の中で

フルート

のみが該当します。

f:id:rina-fl-h:20200726231142p:plain

フルートって、音を出すときに

何かを口に入れたり当てたりすることがないんです。

 

それなのに音が出るの、不思議ですよね。

 

楽器の専門知識は全くないから

難しいこと言われても分かる訳ない!

そう思う方、いると思います!

 

でも、皆さん絶対にノンリードで音、出してます!!

 

それは、

ペットボトルや水筒で、

ボーーと音を出すこと

と同じことなんです!!

 

それならやったことありますよね!?

やったことない人、

今すぐペットボトルでやってみてください!

炭酸水や水のペットボトルの特徴 | サニクリーン

 

一番大事なのは、息の向きと量です!

 

ペットボトルで音を出すとき、

絶妙な息の強さと方向のコントロール

必要だと思いませんか?

 

それはフルートも同じです。

 

息が強すぎても弱すぎても、

息が細すぎても太すぎても、

上向きに吹いても下向きに吹いても、

美しい音は出せません。

Pearl Flute / PFP-105ES パールフルート ピッコロ スタンダードタイプ ...

 

フルートを指導する際は、

息の向きと量を

わざと大げさに変化させてみてください。

 

自分が一番美しい音がどのように出せるのか

少しずつ感覚で分かってくれるはずです!

 

息の向きと量の絶妙なバランスの

研究を生徒と一緒にしていきましょう!