rina's blog

"結果を残す!"と職員会議で豪語するも鼻で笑われた弱小吹奏楽部顧問限定!! 音楽センス0でも効率的な練習方法と反感を買わない伝え方で生徒を上達させ、大会で金賞をとり、鼻で笑った人たちを見返して敏腕教師になろう大作戦⚡️

基礎練習の大切さ

自分のかわいい教え子に金賞をとる喜びを教えたい

でも何から手を付けていいのか分からない

 

 

 

全日本吹奏楽コンクール、9校が金賞 高校の部:朝日新聞デジタル

 

✔ステージに乗るためになんとか曲を形にすることで精一杯

 

✔コンクールで金賞をとるのなんて夢のまた夢

 

 

吹奏楽なんて詳しくないけど、やる気はある!

私も初めはそうでした。

 

 

今回は吹奏楽部の指導者として、顧問として、

演奏面の指導で最も大事なこと

をお伝えします!

 

それは、基礎を怠らず、根気よく基礎練習をすることです。

 

曲を仕上げることに気を取られがちですが、

どの曲も基礎を応用したものが組み合わさってできています。

 

吹奏楽フェスタin奈良に向けた高校生との合同練習を開催 | 吹奏楽部 ...

 

基礎練習は同じことの繰り返しだし、

長いし、疲れるし、、、

 

だったら曲の練習したほうがいい!

 

と考える生徒たちはたくさんいます。

 

 

たしかに、曲に時間をかければ完成度は上がります。

 

でも、基礎を怠ると上達に限界があります。

 

 

☆吹奏楽☆楽譜☆Allegro.1☆CD-15基礎トレーニング講座「コラール ...

 

たくさんの曲を抱えていても、

プロの方は基礎を必ず行います。

 

全国で金賞を当たり前のように毎年とる強豪校は、

1日の練習時間のうち半分も各パートや合奏で基礎練習を行う日もあります

 

 

そんなに長く基礎練習してると集中力が切れそう!

生徒たちは絶対に嫌がる!

時間がもったいない!

 

と思う方も多いと思います。

 

 

そこで、基礎練習の代表的なメリットをご紹介します!

 

✔パートで音色や音程がそろってくる

✔芯のある美しい音が当たり前に出せるようになる

✔息の使い方やお腹の使い方が分かるようになる

 

などがあります。

 

特に一番最初にあげたメリットは、

時間をかけないと習得できません。

 

音色や音程はコンクールにおいて

重要な審査ポイントの一つなので、

基礎ができているかできていないかは一目瞭然です。

 

f:id:rina-fl-h:20200712060259p:plain

 

コンクールで審査員をする先生方は、曲の冒頭を聴くだけで

基礎ができているかどうかが分かってしまいます。

 

音色や音程が合っているだけで

審査員の先生方はいい印象をもってくれます。

 

 

 

そう、私たちが弱小で結果が残せない原因は

基礎練習をないがしろにしていること

だったのです。

 

 

金賞への第一歩は基礎練習!!!

 

 

確実に金賞へ近づくために、まずは基礎練習の時間をいつもより長くとってみてください!